BLOGブログ

2019年09月24日

ビタミンについて(脂溶性)

お知らせ ブログ

皆さまこんにちは。

池尻大橋 kadotagymパーソナルトレーナー門田です。

今回はビタミンについて(脂溶性)簡単に更新させていただきます。


まず、ビタミンは水溶性ビタミン、脂溶性ビタミンの二つに分けられます。
・脂溶性ビタミン
A、D、E、Kこちらの種類に脂溶性ビタミンは分けられます。
●ビタミンA
△ビタミンAの効果
視覚機能を正常に保ったり、皮膚や粘膜を正常に保ちます。
ビタミンAの効果は上記のような効果があげられます。
△推奨量
・男性
18~29歳→850㎍RAE
30~49歳→900㎍RAE
50~69歳→850㎍RAE
70歳以上→800㎍RAE
・女性
18~29歳→650㎍RAE
30~49歳→700㎍RAE
50~69歳→700㎍RAE
70歳以上→650㎍RAE
△ビタミンAが豊富な食材
・ほうれん草、人参、大根の葉、レバー、卵など
このような食材を摂取するとビタミンAはかなりいいです。
個人的には、豚レバーがオススメです。
100gあたりビタミンAが221㎍RAEも摂取できますしたんぱく質も摂取できるのでかなりオススメです!!
推奨量まで摂取するのは難しいですがまずは少しずつ意識して摂取していくことが大事になります。

●ビタミンD
△ビタミンDの効果
正常な骨格と歯の発育促進、神経伝達や筋肉の収縮を正常に行う働きがあります。
△推奨量
・男性
18~29歳→5.5㎍
30~49歳→5.5㎍
50~69歳→5.5㎍
70歳以上→5.5㎍
・女性
18~29歳→5.5㎍
30~49歳→5.5㎍
50~69歳→5.5㎍
70歳以上→5.5㎍
△ビタミンDが豊富な食材
・紅鮭、しらす干し、ブリ、きくらげ、椎茸など

●ビタミンE
△ビタミンEの効果
血中のLDL(悪玉)コレステロールの抑制、過酸化脂質の生成を抑制し血管を健康に保つ、赤血球の破壊防止、老化防止
△推奨量
・男性
18~29歳→6.5㎎
30~49歳→6.5㎎
50~69歳→6.5㎎
70歳以上→6.5㎎
・女性
18~29歳→6.0㎎
30~49歳→6.0㎎
50~69歳→6.0㎎
70歳以上→6.0㎎
△ビタミンEが豊富な食材
・アーモンド、アボカド、ヘーゼルナッツ、モロヘイヤ、うんぎ

●ビタミンK
△ビタミンK効果
・血液凝固を助ける働き(止血ビタミンともいわれる)、骨の形成
△推奨量
・男性
18~29歳→150㎍
30~49歳→150㎍
50~69歳→150㎍
70歳以上→150㎍
・女性
18~29歳→150㎍
30~49歳→150㎍
50~69歳→150㎍
70歳以上→150㎍
△ビタミンKが豊富な食材
・納豆、わかめ、ブロッコリー、小松菜

・今回は脂溶性ビタミンについて簡単に触れていきました。どうしても摂取ができない方はマルチビタミン(サプリメント)での摂取をお勧めします。薬局で手軽に手に入ります。

⭐️40代以上の方、運動未経験の方、仕事終わりにトレーニングされたい方、池尻大橋、目黒区でパーソナルジムをお探しの方、是非kadotagymへ!!

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-5272-8218