2020年10月10日
ジムでオススメの脚トレーニング
お知らせ トレーニング ブログ 健康

皆様、こんにちは☺
パーソナルトレーナーの門田です!!
今回はジムでオススメの脚のトレーニングについて投稿させていただきます☺
目次
- ○ おすすめの脚トレーニング
- ・バーベルスクワット
- ・ルーマニアンデッドリフト
- ・ヒップスラスト
- ・レッグプレス
- ○ まとめ
おすすめの脚トレーニング
ジムでどうやって脚のトレーニングをしたらいいかわからない方などに参考になればと思い種目の案内をさせていただきます☺
バーベルスクワット
まず、脚のトレーニングといえばこの種目です!!
スクワットになります☺
スクワットは主に大腿四頭筋や大殿筋など下半身の様々な筋肉を鍛えることが出来る種目となっています!!
股関節や膝関節を使った動きになってくるためにたくさんの筋肉が使われます☺
脚を太くしたい方、脚を細くしたい方、またヒップアップをしたい方に非常におすすめになってきます!
バーベルスクワット中の注意点としては腰が丸まったりしないようにしてしゃがむといいです☺腰を丸めながら行ってしまうと腰を痛めてしまう要因になるので注意してください!
ルーマニアンデッドリフト
次のオススメの種目としてはルーマニアンデッドリフトになります!
主に鍛える部位としては、ハムストリングや殿筋群になってきます☺
ハムストリングスなどにストレッチ刺激を与えながら鍛えていく種目ですね!!
ストレッチ種目になるのでしっかりとハムストリングスや大殿筋を使っている感覚を得やすいかと個人的には思います!
ルーマニアンデッドリフトはダンベルやバーベルで出来る種目になってきます!
個人的にはバーベルでルーマニアンデッドリフトをすることをオススメしますが、ジムによっては混んでいるところもあるのでバーベルで出来る時はバーベルを優先的に使用しジムが混んでいてバーベルが使用できないときにダンベルを使ってルーマニアンデッドリフトをしていくのが良いかと思います!!
注意するポイントとですが、腰や背中が丸まらないように意識して行っていきましょう!
もし、腰や背中が丸まるようならしっかりとしたフォームで出来る重量に落としてそこから徐々に重量を上げていくことをオススメします!
ハムストリングス(もも裏)を太くしたいまたは細くしたい方、ヒップアップしたい方にオススメの種目です!!
ヒップスラスト
ヒップスラストは主に殿筋群を鍛えることが出来る種目になります☺
お尻を縮めながら鍛えていくコントラクト種目になりますね!!
ヒップスラストはヒップアップされたい方には必要な種目になってきます!
デッドリフト(ミッドレンジ種目)、スクワット(ストレッチ種目)といった種目と組み合わせてトレーニングするとヒップアップにとても有効になってきます☺
ヒップアップしたい方にオススメの種目になります!!
レッグプレス
次はマシンで下半身を鍛えていく種目になります☺
こちらのレッグプレスというマシンは大腿四頭筋や大殿筋といったたくさんの下半身の筋肉を使いながらトレーニングすることができます!
マシンになりますのでバーベルやダンベルと比べて筋肥大の効率が下がってしまいますが、軌道などが固定されているので安全にトレーニングができるので怪我をしにくいところがいいところです☺
また、脚を置く位置を変えるだけで大腿四頭筋をメインにトレーニングすることができたり、大殿筋をメインにトレーニングできたり簡単に鍛えたい部位を鍛えることが出来ます!
まとめ
下半身の筋肉量は体全体の大部分を占めてきます!
痩せたい方も筋肉量を増やしたい方も絶対に鍛えた方が良い部位になってきます!
ジムに通っている方はまずどんな種目でもいいので下半身のトレーニング種目を1種目はいれてトレーニングをしていきましょう!!
そこから慣れてきたら種目数を増やしていきどんどん下半身を鍛えていくことをオススメします!
脚を細くしたい方、脚を太くしたい方、ヒップアップをしたい方に是非参考になればと思います☺