BLOGブログ

2020年10月27日

腸内環境改善

お知らせ ブログ 健康 食事



皆様、こんにちは☺

渋谷近辺で活動しているパーソナルトレーナーの門田です(^^♪

今回は腸内環境改善について投稿していければと思います!!!

 

目次

腸内環境

まず、腸内環境には腸内細菌が存在しています!
腸内細菌の種類としては以下の最近が主になります☺
善玉菌…消化吸収を助け腸の働きを良くしたり病気の免疫を高める
悪玉菌…腸内の腐敗を進めたりする
日和菌…善玉菌、悪玉菌どちらか優位な方に加担して働く
ここまでは腸内細菌の種類について説明したので次はそのバランスについて案内していきます!

腸内細菌のバランス

腸内環境が整っている時の腸内細菌のバランスは以下になります☺
善玉菌:2、悪玉菌:1、日和菌:7
上記の数値が腸内環境が整っている時のバランスになります!
では、どのようにして腸内環境が悪くなってしまうのでしょうか。
それは、まず食生活の乱れが原因になってきます!
現代では、手軽に色々な物が簡単に食べれるような時代です。
ハンバーガー、ポテトチップス、アイス、ケーキ、ラーメン、ピザ、こういったジャンクフードばかり食べてしまうと腸内環境は荒れてしまいます。さらにこういった食べ物は食物繊維もあまり含まれていないので便秘にもなりやすくなってしまいます!
腸内環境が荒れるだけではなく肥満になったり健康にはあまり良くない物です。
さらに、便秘も腸内環境を荒らしてしまう原因の一つです!!!
便秘になりさらに腸内環境が荒れていると肌荒れを起こしやすくなってしまいますし最近ではメンタルと腸内環境は相関しているといわれるほどにもなってきているので腸内環境はものすごく大事といえます☺

腸内環境を整えるには?

ここまで腸内環境が荒れてしまう事のデメリットなどを説明しました。
ここからは腸内環境を整える方法について案内していきます!
・善玉菌のエサを摂取する
まず、腸内環境を良くしていくためには善玉菌のエサを摂取していきましょう!
善玉菌のエサとなってくれるものが食物繊維になってきます。食物繊維は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の二つに分かれています。その中でも水溶性食物繊維が善玉菌のエサになりやすいですので水溶性食物繊維を普段から摂取することを心掛けていきましょう☺
水溶性食物繊維を含む食べ物としては以下の物になってきます。
・水溶性食物繊維を多く含む物
わかめ、キウイ、ゴボウ、玉ねぎ、アボカド、納豆、めかぶ、大根などに含まれています。

善玉菌自体を摂取する

腸内環境を整えるために善玉菌である発酵食品を摂取するのも有効になってきます。
以下のものが発酵食品になります。

発酵食品

納豆、キムチ、ヨーグルト、チーズ、みそ、しょうゆ、このようなものが発酵食品になってきます。
発酵食品も取り入れて腸内環境をよくしていきましょう。

まとめ

今回は腸内環境を整える方法を簡単に説明していきました。
食物繊維の中でも水溶性食物繊維を積極的にとりさらに発酵食品を取り入れて腸内環境をよくしていくことが大事になります。
まずは手軽に腸内環境にいいものを食べてしっかりと腸内環境を整えていきましょう!!
食事以外では規則正しい生活習慣も大事になってきます。
しっかりと睡眠を取ったりすることも大事になってきます。
睡眠や食事などを改善しより良い生活をしていくために頑張っていきましょう☺

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

080-5272-8218