2020年11月20日
ダイエット中の外食
お知らせ ブログ 健康 食事

皆様、こんにちは😃
渋谷近辺で出張パーソナルトレーナーとして活動しています門田です😊
今回はダイエット中の外食店のおすすめについて投稿させて頂きます♪
目次
ダイエット中の外食
今回はダイエット中でも気軽にいけるお店について紹介していければと思いますので是非参考までにみていただけたらと思います。
サブウェイ
まず紹介するお店がサブウェイになります♪
サブウェイは僕も減量中とてもお世話になったお店です😄
減量中なのになんとパンが食べれます🤤
しかも、カロリーが低くタンパク質が多いのでダイエット中にはとても良いですよね!
タンパク質もしっかりと摂れますし野菜も摂れるのでなんの罪悪感もなく食べれる事ができます!
エビアボカドサンドや照り焼きチキンサンドなど色々なメニューがある中で僕がオススメするメニューとしてはチリチキンです🤤🤤
ピリ辛でクセになる味です!
せっかくなので栄養成分を記載しておきます😤
・チリチキン
カロリー:273kcal
タンパク質:20.5g
脂質:4.1g
炭水化物:39.7g
ものすごく優秀なPFCバランスですよね😄
他にもたくさん良いメニューがあるので是非サブウェイに行ってみてください😄
やよい軒
続いておすすめなお店はやよい軒になります♪
定食などで有名なお店ですよね😄
やよい軒のメニューはバランスがとても良いかと思います!
野菜やタンパク質など様々な栄養バランスを考慮してくれてますよね。
たくさんおすすめするメニューがありますがダイエット中で食べれる物を載せていきますね😄
・鉄火丼
まずはタンパク質も摂れてカロリーも出来るだけ抑えて入れている鉄火丼です😤
カロリー:522kcal
タンパク質:30g
脂質:3g
炭水化物:96.5g
上記がカロリーや三大栄養素になります♪
丼物なのに以外とカロリーが低いです!
タンパク質もかなり多く含まれているのでとてもおすすめになります!
・しまほっけ定食
次はしまほっけ定食になります♪
こちらのメニューはかなり高タンパクなメニューとなっています。
カロリー:662kcal
タンパク質:51g
脂質:21.2g
炭水化物:69.7g
上記がしまほっけ定食のカロリーと三大栄養素になります。
カロリーが600kcalを超えてきますが白米量を少なくすると500kcal程度で食べていただけるのでかなりカロリーは抑えていけるかと思います♪
タンパク質が多すぎますが満腹感は得られるので非常に良いかと思います!!
まとめ
今回はダイエット中にいける外食店について投稿させていただきました!
まだまだたくさんいけるお店はあると思います!
お店によってはホームページにカロリーなど記載してくれているお店もありますので是非一度調べて見てからお店に行くのがベストです😤
カロリーなど知っていると何がよくて何がダメなのかのメニューも知ることも大事です。
少し手間ですが調べてから行く事をおすすめします♪