2021年03月19日
【トレーナーオススメ商品】コンビニ編!
お知らせ トレーニング ブログ 健康 食事

皆様、こんにちは😃
渋谷区中心で活動しています。
パーソナルトレーナーの門田です♪
今回はコンビニでのオススメ商品について投稿していきますので興味がある方は是非最後まで見ていってください!
目次
コンビニのオススメプロテインバー
今回はウィダーのプロテインバーについて紹介していきます。
ここ最近、コンビニでプロテインバーを見かけることが多くなりましたね😌
色々な味などあるので実際にトレーナー自身が食べてきたので味の感想などについても投稿していきます。
ベイクドチョコ味
カロリー:211kcal
タンパク質:15.9g
脂質:11g
炭水化物:13.0g
こちらのプロテインバーの味はチョコなんら変わりがないので本当にお菓子代わりに食べることができます。
普段チョコのお菓子をよく食べる人はこれに変えても良いかもですね!
しっかりとチョコの味を楽しみながらタンパク質も摂取することができる優れものですね😉
ベイクドビター味
カロリー:199kcal
タンパク質:16.2g
脂質:10.7g
炭水化物:12.8g
このプロテインバーは糖質を少し抑えているので甘さが控えめです♪
甘いのが得意ではない方にオススメです!
タンパク質も16.2gも入っているのでタンパク質もしっかりと摂取することができます。
僕はウイダーの中だとこの味が一番好きです♪
ウェファーナッツ
カロリー:190kcal
タンパク質:10.3g
脂質:10.1g
炭水化物:15.1g
これはウェハースタイプのプロテインバーです!
お菓子の中でウェハースが好きな人にはとても良いですね😉
今回紹介している味はナッツ味になります♪
甘さ控えめが良い方にオススメです!
ウェファーバニラ
カロリー:193kcal
タンパク質:10.3g
脂質:10.5g
炭水化物:14.7g
ウェハースタイプのバニラ味!
ウェハースタイプの中では一番好きです。
味がバニラなので色々な人が食べれる味になります♪
ミニプロテインバー
ウィダープロテインバー(ミニ)
カロリー:104kcal
タンパク質:8g
脂質:5.5g
炭水化物:6.1g
ウィダーのミニプロテインバー!!
仕事の合間とかに手軽に食べれます。
お菓子感覚でタンパク質を摂れます!
さらにこの前ドンキで値段を見たら50円!ドンキなら激安で買えるので節約しながらタンパク質を摂りたい人にはかなり良いです!
まとめ
今回はウィダーのプロテインバーについての紹介でした。
色々なメーカーのプロテインバーがコンビニでたくさん売られているのでまた別なメーカーのプロテインバーを紹介していけたらと思っています。
実際食べると美味しいので皆様も是非♪
それでは次回の投稿でまたお会いしましょう👋
⭐️活動拠点
東京都渋谷区1-9-4トーカン渋谷キャステール308
kadotagymで悩みを解消しませんか?
こんな悩みがある方にオススメ⬇︎⬇︎
・体重を減らした
・ボディメイクに興味がある
・筋肉をつけたい
・綺麗に痩せたい